MOD99とは
パターンオーダー型の業務システム完全自動生成受託開発
企業ごとに業務のやり方が違うのは当たり前。それが企業の競争力の源泉です。
出来合いのパッケージを導入するだけでは、真にフィットする業務システムを作ることはできません。
「そうは言えども、フルオーダーメード開発は…」
MOD99が、それを過去のものにしました。
従来とは次元の違うハイスピード&低コスト開発をお約束します。
業務にフィットしたソフトウェアがない時...
これまでの選択肢
▼
新たな選択肢
▼
フルスクラッチ開発との違い
要件定義が違う!!
-
MOD99は業務システムに必要とされる『処理パターン』×『画面パターン』のテンプレートを完備
お客様の業務要件に応じて最適な組み合わせを選択することで、適切な開発工数、明確な納期をご提示可能
-
テンプレートが備わっていることで、画面イメージは勿論、実画面サンプルを自動生成
完成型を早期にご覧いただくことで認識の齟齬や開発工程の不安を解消
設計が違う!!
-
『画面パターン』で[何を]、『処理パターン』で[どうするか]が明確
-
開発者側の内部設計も一切不要
-
ドキュメント=自動生成の入力情報となり、余計なドキュメントなし
実装単体試験が違う!!
-
自動生成のため実装単体試験なし
お客様特有のビジネスルールや自動生成できない特殊要件がある場合、該当機能のみ実装
結合試験が違う!!
-
従来の開発ではここで初めてフロント画面とバック処理を結合
当然、開発者間の認識の違いや設計不備による不具合が頻発し、プロジェクトリスクが顕在化
-
MOD99は心配なし。本来の「業務要件を満たしているか」という観点のみ試験を実施することで工数を削減
-
画面操作の自動実行ツールを利用し、試験を繰り返し実施。手戻り、デグレを排除し、工数削減
MOD99でできること
導入事例の一部ご紹介
プロジェクト | 開発期間 | テーブル数 | 画面数・帳票数 |
---|---|---|---|
NTTデータアイ様 社内情報管理システム |
2ヶ月 | 30テーブル | 130画面 |
不動産業者様 社内情報管理システム |
4ヶ月 | 120テーブル | 250画面 120帳票 |
インターネットリサーチ業者様 商品管理システム |
3ヶ月 | 30テーブル | 100画面 |
小売業者様 テナント売上管理システム |
1ヶ月 | 20テーブル | 30画面 |
公共系法人様 予約受付管理システム |
5ヶ月 | 50テーブル | 250画面 |
大手データセンター事業者様 在庫管理システム |
6ヶ月 | 300テーブル | 500画面 |
公益法人様 申請情報管理システム |
7ヶ月 | 100テーブル | 350画面 |
環境
- Javaアプリケーションサーバで動作
- JavaEEが動作するOSであればOK
- オンプレミス・クラウド環境OK
- DBはMySQL、MariaDB、PostgreSQL、Oracleで実績あり
- 対応ブラウザは最新版のChrome、FireFox、Safari(IE、Edgeでは一部機能制限あり)